生まれ付き永久歯が少ない「先天性無歯症」の患者の歯を生やす「歯生え薬」について、人への安全性を確かめる臨床試験(治験)を9月に始めると、北野病院(大阪市)や京大発の創薬ベンチャー「トレジェムバイオファーマ」(京都市)などが2日、発表しました。治験は京大医学部付属病院で実施し、2030年の実用化を目指します。世界初の試みといいます。
薬は先天性無歯症の子供を対象に開発。生まれ付きの歯の数が通常より6本以上少ない場合は遺伝性とみられ、全人口の約0・1%が発症するといいます。これまでは成長してから人工の歯を埋め込むインプラント手術などを行うしかありませんでした。
研究チームによると、薬は歯の成長を抑制するタンパク質「USAG―1」の働きをなくす抗体薬。機能を抑えることで、永久歯のもととなる「歯の芽」の成長を促します。
治験は9月から来年8月ごろまで実施。今回は安全性の確認のため、30歳以上65歳未満で奥歯のない健康な男性を対象とします。25人に薬剤を腕などに点滴で投与、5人には偽薬(プラセボ)を使い、副作用の有無などを調べます。
将来は虫歯などで歯を失った人にも応用したい考えです。
2024年5月3日(金)
0 件のコメント:
コメントを投稿