2024/05/04

🟧鳥インフルエンザ、哺乳動物から人へ初感染か アメリカ・テキサス州の酪農場

 アメリカ南部テキサス州で確認された高病原性鳥インフルエンザ(H5N1)感染者について、アメリカ疾病対策センター(CDC)のチームは3日、酪農場の労働者で、感染した乳牛との接触でうつったと考えられると発表しました。人以外の哺乳類から人に感染した世界初の報告例になるとみています。

 ゲノム解析では哺乳類の細胞で増えやすくなる変異もみられたものの、基本的には鳥の間で広がるウイルスの特徴を維持しており、人への感染リスクは低くなっています。ただ、かかった場合は重症化することがあるため、感染した動物や殺菌前の生乳などに触れる機会を減らす対策が必要だと指摘しました。

 CDCは同日、アメリカの医学誌に論文を発表しました。

 2024年5月4日(土)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥観光客急増で南極汚染深刻化、研究者が警告

 観光客の急増と研究プロジェクトの拡大が南極の汚染を深刻化させていると、研究者たちが20日に警告した。すでに人為的な気候変動の脅威にさらされている地球上で最も手つかずの自然環境の一つにとって、新たな打撃となる。  国際研究チームは新たな研究で、南極の人間が活動してきた地域では、...