シンガポール保健省は4日、アフリカを中心に感染が拡大するエムポックス(サル痘)について、より重症化しやすいタイプの「クレード1」感染者の濃厚接触者を3週間、隔離すると発表しました。
シンガポールでは、空港で体温チェックを実施するなど水際対策を強化しています。現時点では、クレード1感染者は確認されていません。
発表によると、感染が確認された場合、保健省が接触者を追跡し、濃厚接触者は指定された政府施設に隔離されることになります。
2024年9月5日(木)
感染症の対策を担当しにてきた国の2つの研究機関が統合され、「国立健康危機管理研究機構」(JIHS<ジース>)として4月1日に発足しました。科学的な知見をもとに、政府に感染症対策について助言を行うほか、基礎研究と治療法の開発などを一体的に行い、新たな感染症の流行に備えることを目...
0 件のコメント:
コメントを投稿