神戸徳洲会病院(神戸市垂水区)で入院患者が相次いで死亡した問題で、同病院は15日までに、カテーテル治療後に死亡した事例など10件について、外部の専門家を交えた院内検証の結果、医療事故には該当しなかったとの見解をホームページで公表しました。
同病院では、患者死亡事例など15件が国の医療事故調査制度に基づく調査や院内検証の対象となりました。このうち3件は、同病院が医療過誤による死亡と認め、遺族に謝罪しています。病院はこのうちカテーテル治療後に死亡した90歳代女性や、糖尿病の既往歴を見落として亡くなった70歳代男性など3件で医療過誤による死亡と認め、遺族に謝罪しています。
今回対象となったのは、残る12件のうち、外部による調査などのため未公表の2件を除いた10件分。同病院は2023年8月から院内検証を行い、患者が死亡した9件について「カテーテル検査や治療が死亡の原因になったものはない」と結論付けました。治療中に冠動脈損傷の合併症を引き起こした1件も、処理は適切だったとしました。
同病院は10件のうち7件で遺族や本人に対する説明をすませたといいます。
同病院では2023年7月、循環器内科の男性医師がかかわったカテーテル治療後、複数の患者が死亡していたことが表面化しました。神戸市は昨年2月、医療法に基づく改善命令を出し、病院側が3月に改善計画を出しました。
2025年1月16日(木)
0 件のコメント:
コメントを投稿