2025/01/20

🟧第一三共の乳がん向け抗がん剤、アメリカで承認 日本に続き2カ国目

 第一三共は20日、抗がん剤「ダトポタマブ デルクステカン(製品名ダトロウェイ)」についてアメリカで販売承認を取得したと発表しました。一部の乳がん患者が対象で、今後2週間以内にアメリカで発売する予定です。同治療薬の承認取得は日本に続き2カ国目となります。

 ダトロウェイは同社の主力抗がん剤「エンハーツ」と同じく、標的に結合する抗体とがん細胞を攻撃する薬剤を組み合わせた抗体薬物複合体(ADC)技術を使います。ADC技術を使った抗がん剤はエンハーツに続く2製品目となります。

 アメリカ食品医薬品局(FDA)から、「内分泌療法および化学療法歴のあるホルモン受容体陽性かつHER2陰性の手術不能または転移性乳がん」の適応で承認を取得しました。患者にとって新たな治療の選択肢となることが期待されます。日米に続き、ヨーロッパや中国などの規制当局とも協議を進めています。

 同社は2030年までにエンハーツとダトロウェイを含め5種類のADC医薬品を市場に投入する目標を掲げており、肺がんなど多様ながんに対応する方針です。

 2025年1月20日(月)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥熱中症疑い、東京都内で67人救急搬送

 東京消防庁によりますと、東京都内では4日午後3時までに9歳から96歳までの男女 合わせて67人が、熱中症の疑いで医療機関に救急搬送されました  このうち、19人が中等症、48人が軽症だということです。重症の人はいませんでした。  東京消防庁は、室内でも暑いと感じたら我慢せずに...