2022/07/11

■新型コロナウイルスの国内感染、週30万5825人 前週比15万8745人増

 国内の新型コロナウイルス感染者は11日午前10時現在、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」乗船者を含めた累計で971万348人となりました。1週間の新規感染者は30万5825人。感染力が強いとされるオミクロン型の別系統「BA・5」への置き換わりが進んでいるとみられ、前週と比べ15万8745人増えました。

 都道府県別では、東京都の5万2919人が最多で、大阪府の3万360人、神奈川県の2万1910人、愛知県の1万7735人、沖縄県の1万4957人と続きました。

 死者の累計は3万1445人。1週間で114人増えました。


 2022年7月11日(月)

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪糖尿病薬の服用で転倒リスク増 体重減少作用の強いタイプ

 転倒やそれに伴うけがは健康を大きく損ない、筋肉量の低下が転倒リスクを高めることが知られています。体重減少作用の強い糖尿病治療薬を服用した場合、転倒のリスクが高まる可能性があるとの研究結果を、筑波大や実践女子大のチームがイギリスの科学誌に発表しました。  チームは、2014年か...