2022/08/07

🟥オミクロン型対応ワクチン、10月にも接種開始へ 「BA・5」にも一定の効果

 厚生労働省が、オミクロン型に対応した新型コロナウイルスワクチンの輸入を9月にも始めることがわかりました。10月以降の追加接種への導入を目指しています。

 オミクロン型対応のワクチンは、アメリカのファイザーとアメリカのモデルナが開発中。オミクロン型の初期に流行した系統「BA・1」と従来型の2つの型の成分を組み合わせた「2価ワクチン」と呼ばれるタイプで、現在主流のオミクロン型の新系統「BA・5」にも一定の効果が期待されます。

 BA・5と従来型の2つの型の成分を組み合わせた2価ワクチンの開発も進んでいるものの、BA・1と従来型の2価ワクチンのほうが早期の実用化が見込めるといいます。

 一方、現在国内で使われているワクチンは従来型を基に作った製品のため、オミクロン型に対する効果は限定的とされます。

 2022年8月7日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥COP30、合意文書採択し閉幕 脱化石燃料の工程表は見送り

 ブラジル北部ベレンで開かれた国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)は22日、温室効果ガス排出削減の加速を促す新たな対策などを盛り込んだ合意文書を採択し、閉幕した。争点となっていた「化石燃料からの脱却」の実現に向けたロードマップ(工程表)策定に関する直接的な記述...