2022/08/02

■北朝鮮、4日連続で新型コロナ感染疑われる新規発熱者「ゼロ」と発表

 北朝鮮が新型コロナウイルス感染が疑われる新規発熱患者数が4日連続で「0人」だったと発表しました。

 朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は2日、国家非常防疫司令部の発表を引用し、去る8月31日午後6時からの24時間で、全国的に新たに発生した発熱患者は「いない」と報じました。同期間、完治した発熱患者数は49人と集計されたとしています。

 北朝鮮が1日当たりの新規発熱患者を「0人」と発表するのは、報道日を基準にして7月30日から「4日連続」。

 ただし、新規死亡者および累計死亡者統計、致死率は公表しませんでした。最後に公開した7月5日の統計では死者の累計は74人、致死率は0・002%となっています。

 一方、北朝鮮で今年4月末から前日午後まで、北朝鮮内で発生した発熱患者は計477万2813人。このうち99・996%に該当する477万2644人が完治し、0・002%に当たる95人が治療を受けています。

 2022年8月2日(火)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥第三者機関の医療事故推奨に32%報告なし 2015~2024年、112件

 患者の予期せぬ死亡原因を調べる医療事故調査制度が始まった2015年から昨年末までに、医療機関から相談を受けて、第三者機関が事故として報告を推奨すると助言した計346件のうち、112件(約32%)の報告がなかったことが27日、第三者機関を運営する日本医療安全調査機構への取材でわ...