2022/10/04

🟧東京都で新たに4310人新型コロナ感染 7日連続で1週間前を下回る

 東京都は4日、新型コロナウイルスの感染者を新たに4310人確認したと発表しました。前週の火曜日より937人減り、7日連続で1週間前を下回りました。60~90歳代の男女8人の死亡も発表されました。

 4日までの1週間の感染状況をみると、感染者は1日当たり3950・9人で、前週(6521・6人)の60・6%でした。

 4日に発表された新規感染者数を年代別でみると、最多は40歳代の773人で、20歳代が689人、30歳代が688人、50歳代が583人と続きました。65歳以上は350人でした。

 病床使用率は25・7%。「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)使用」とする都基準の重症者数は、前日より4人減って10人でした。

 2022年10月4日(火)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩日本人は過去最大の89万人減 昨年10月時点の人口推計、増加は東京都と埼玉県だけ

 総務省が14日公表した2024年10月1日時点の人口推計によると、日本人は89万8000人減の1億2029万6000人で、比較可能な1950年以降、最大の落ち込みでした。外国人を含む総人口は前年同月に比べて55万人少ない1億2380万2000人でした。減少は14年連続で、マイ...