2022/10/01

🟧全国で3万6646人が新型コロナに感染 死亡111人、重症者178人

 国内では30日、新たに3万6646人の新型コロナウイルス感染が確認されました。1日当たりの新規感染者は前週の金曜日と比べ約2万7000人減りました。

 都道府県別の新規感染者の内訳は、東京都4558人、大阪府2626人、神奈川県2368人、埼玉県1979人、北海道1938人、愛知県1872人など。

 また、国内で亡くなった人は111人、累計で4万4789人となっています。

 新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)をつけたり集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、29日と比べて10人減り30日時点で178人となっています。

 28日に行われた自主検査を除くPCR検査などの数は、速報値で5万6501件でした。

 大阪府は30日、新たに2626人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。前週の同じ曜日から2308人減りました。これで大阪府内の感染者の累計は209万5998人となりました。

 また、30歳以上の男女9人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて6438人となりました。

 重症者は29日と変わらず25人です。病床使用率は20・7%、1週間の陽性率は18・3%。

 2022年9月30日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪妊産婦の自殺、昨年までの3年間で162人 20歳代前半と40歳代前半がハイリスク

 自殺の調査や支援に当たる一般社団法人「いのち支える自殺対策推進センター」がまとめた調査によりますと、昨年の妊産婦(妊娠中および産後1年以内)の自殺者数は44人でした。このうち妊娠中は12人、産後2カ月以内は7人、産後3カ月〜1年以内は25人だったということです。  妊産婦の自...