2023/03/17

🟪新型コロナ飲み薬「パキロビッド」、22日から一般流通 医師が処方

 厚生労働省は、新型コロナウイルス感染症の飲み薬「パキロビッド」(アメリカのファイザー社製)について、通常の医薬品と同じ流通経路に乗せる「一般流通」を22日に開始すると明らかにしました。これまで国が買い上げて供給していました。

 塩野義製薬の飲み薬「ゾコーバ」も近く一般流通が始まる見通し。両方とも、使われなかったぶんは国が備蓄します。

 一般流通が始まると、幅広い医療機関や薬局に流通し、選択しやすくなる可能性があります。患者が医師の処方で受け取る流れに変わりはなく、9月末までは国が無料で提供します。

 パキロビッドは重症化リスクのある軽症・中等症患者向け。2022年2月に特例承認され、国は200万人分を買い上げました。今年3月7日時点で、約10万人に投与されています。

 薬価(薬の公定価格)は、患者1人5日間の投与でパキロビッドが約9万9000円、ゾコーバが約5万2000円。

 2023年3月17日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥新型コロナ感染、2年たっても後遺症続く 3・5~7・2%の人に疲労感や睡眠障害など

 新型コロナウイルスに感染してから2年たっても、疲労感・ 倦怠(けんたい)感、睡眠障害などの後遺症が続く人が、3・5~7・2%いることが、厚生労働省研究班の調査でわかった。後遺症がある人の割合は時間の経過とともに低下した。  調査は大阪府八尾市と札幌市で継続的に行っている。20...