2023/03/26

🟩全国で新たに6324人感染確認 新型コロナ、前週比400人増

 厚生労働省は26日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で6324人確認されたと発表しました。前週の日曜日より約400人増えました。

 また、国内で感染して亡くなった人は、愛知県で5人、東京都で5人、千葉県で2人、大阪府で2人、京都府で1人、北海道で1人、和歌山県で1人、埼玉県で1人、山口県で1人、山梨県で1人、福岡県で1人、高知県で1人の合わせて22人、累計で7万3747人となっています。

 都道府県別の新規感染者数の最多は東京都で667人。次いで神奈川県の448人、大阪府の339人、広島県の336人、兵庫県の310人、愛知県の308人、福岡県の263人、千葉県の256人、北海道の251人、埼玉県の250人、長野県の248人と続きました。

 また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)をつけたり、集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、26日時点で59人となっています。重症者の数は、25日と比べて6人減りました。

 一方、厚生労働省は26日、大阪府内で新たに339人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。これで大阪府内の感染者の累計は、282万5860人となりました。

 また、2人の死亡が発表され、府内で感染して亡くなった人は合わせて8465人となっています。重症者は25日より2人少ない6人です。

 2023年3月26日(日)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟪「O157」に感染、横浜市の70歳代女性が死亡 市内死亡例は2019年以来

 神奈川県横浜市は18日、腸管出血性大腸菌「O157」に感染した女性が死亡したと発表しました。  横浜市青葉区に住む70歳代の女性は7月5日、腹痛などの症状が出て7日に病院に運ばれました。  女性は搬送先の病院で腸管出血性大腸菌「O157」が検出され入院していた16日、合併症に...