2023/04/29

🟩全国の新規感染1万3047人 新型コロナ、前週比2400人増

 厚生労働省は29日、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で1万3047人確認されたと発表しました。前週の土曜日より約2400人増えました。

 また、国内で感染して亡くなった人は、宮城県で3人、東京都で3人、三重県で2人、北海道で2人、千葉県で2人、埼玉県で2人、栃木県で2人、石川県で2人、青森県で2人、兵庫県で1人、大分県で1人、大阪府で1人、富山県で1人、山梨県で1人、愛知県で1人、福岡県で1人の合わせて27人、累計で7万4528人となっています。

 都道府県別の新規感染者数の最多は東京都で1915人。次いで神奈川県の984人、大阪府の974人、北海道の899人、埼玉県の776人、千葉県の671人、愛知県の568人、福岡県の446人、兵庫県の435人、新潟県の346人と続きました。

 また、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)をつけたり、集中治療室などで治療を受けたりしている重症者は、29日時点で49人となっています。重症者の数は、28日と比べて3人増えました。

 一方、北海道は29日、道内で新たに899人が新型コロナウイルスに感染し、死者はいなかったと発表しました。日別の感染者数は前週の土曜日より229人多く、14日連続で前週の同じ曜日を上回りました。

 新規感染者数は道立保健所管内が490人、札幌市が240人、函館市が90人、旭川市が54人、小樽市が25人。

 北海道内の感染者数は延べ135万7406人となりました。

 2023年4月29日(土)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟩国内最高齢114歳の女性2人、相次いで死去 新たな最高齢は大分県中津市の114歳女性に

 厚生労働省は21日、国内最高齢だった114歳の女性2人が20〜21日に相次いで亡くなったと発表しました。  発表によると、愛知県幸田町の近藤ミネさん(1910年9月1日生まれ)が20日に死亡し、それに伴い最高齢となった静岡県小山町の臼井ますさん(同年12月18日生まれ)が21...