2023/06/06

🟧「インフルエンザに効く」とうたってミネラルウォーターを2リットルあたり1万円で販売 76歳会社社長ら4人逮捕

 「インフルエンザウイルスを1分で99・99%以上不活性化させる」などとうたったミネラルウォーターをインターネットで広告し、販売したとして、男女4人が医薬品医療機器法違反(未承認医薬品の広告など)容疑で逮捕されました。

 千葉県警に6日、逮捕されたのは「有限会社ミネラル総研」(東京都文京区)の社長・野島洋子容疑者(76)(千葉市稲毛区)ら4人で、昨年3月から6月までの間、医薬品の承認を得ずに「超ミネラル水 岩の力」と称したミネラルウォーターをインターネット上で広告し、販売した疑いがもたれています。

 「超ミネラル水 岩の力」について、「インフルエンザウイルスを1分で99・99%以上不活性化させる」などとうたっていましたが、実際の中身はほとんどが「ただの水」だったということです。

 千葉県警によりますと、野島容疑者らはこの水を2リットルあたりおよそ1万円で販売し、昨年までの5年間で4億円以上を売り上げていたということです。

 千葉県警は野島容疑者らの認否を明らかにしていません。

 2023年6月6日(火)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥COP30、合意文書採択し閉幕 脱化石燃料の工程表は見送り

 ブラジル北部ベレンで開かれた国連気候変動枠組み条約第30回締約国会議(COP30)は22日、温室効果ガス排出削減の加速を促す新たな対策などを盛り込んだ合意文書を採択し、閉幕した。争点となっていた「化石燃料からの脱却」の実現に向けたロードマップ(工程表)策定に関する直接的な記述...