2023/03/30

🟩東京都で新たに956人感染 新型コロナ、前週比48人増

 東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者を都内で新たに956人確認したと発表しました。前週の同じ曜日から48人増え、8日連続で1週間前を上回りました。

 1週間平均の新規感染者数は、30日時点で819・6人で、前の週に比べて135・5%。

 新規感染者956人を年代別でみると、0歳7人、1~4歳15人、5~9歳14人、10歳代67人、20歳代215人、30歳代159人、40歳代155人、50歳代143人、60~64歳51人、65~69歳28人、70歳代64人、80歳代33人、90歳以上5人。重症化しやすいとされる65歳以上の高齢者は130人でした。

 入院患者は473人で、病床使用率は9・0%。人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO<エクモ>)を使っている重症の患者は、29日より1人増えて3人でした。

 一方、感染が確認された2人が死亡しました。

 東京都の累計は感染者433万7217人、死者8061人となりました。

 2023年3月30日(木)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥徳島大で1型糖尿病の治験開始 患者自身の細胞から取り出した「幹細胞」使い完治目指す

 血糖値を下げるホルモンのインスリンが分泌されなくなる1型糖尿病患者に対し、患者自身の細胞から、さまざまな細胞のもととなる「幹細胞」を取り出し、インスリンを出す細胞を作り出して移植する臨床試験(治験)を、徳島大の研究チームが24日までに始めた。自らの細胞から作るため拒絶反応のリ...