2024/07/12

🟧新型コロナウイルス感染者数、1医療機関当たり8・07人 9週連続で増加、1カ月で2倍に 

 厚生労働省は12日、全国約5000カ所の定点医療機関から7月1~7日の1週間に報告された新型コロナウイルスの感染者数が、1医療機関当たり8・07人だったと発表しました。9週連続で増加し、1カ月前(6月3~9日)の約2倍となりました。

 感染者は九州を中心に増えています。地域別で最も多かったのは、沖縄県で同29・92人(前週は29・91人)。次いで、鹿児島県が同23・13人(同15・42人)、宮崎県が同19・74人(同11・78人)、熊本県が同18・24人(同12・21人)、佐賀県が同16・31人(同11・26人)となっています。

 2024年7月12日(金)

0 件のコメント:

コメントを投稿

🟥T細胞を作り出す「胸腺」細胞、人のiPS細胞から作製成功 免疫不全患者らの治療法開発に期待、京都大

 京都大学の研究チームは、人のiPS細胞(人工多能性幹細胞)から、免疫に関して重要な役割を果たす「胸腺」の細胞を作ることに成功したと発表した。  将来的には重い免疫不全などの治療につながる可能性があるとして、さらに研究を進めるということである。  この研究は、京都大学iPS細胞...